こんにちは、体臭防止アドバイザーのケイタです!

今日もブログを見てくださって本当にありがとうございます!

ケイタは今日も気になるニオイをシャットアウトすべく戦っております!

さてさて、本日の話題は、

 

「わきが」と「耳垢」の関係

 

について。

 

あなたは、こんな噂を耳にしたことはないでしょうか?

「耳垢が湿っている(ベトベトしている)人はわきが!」

 

これ、本当なのでしょうか…。

 

まぁ人の耳あかなんて見る機会はないでしょうから、

判断できるのは自分と、せいぜい家族くらいでしょう。

 

と、その前に…。

 

耳垢がカサカサの人は、

「湿っている(ベトベトしている)」というのがどういうものか、

いまいちピンときませんよね。

 

何と表現してみればいいか難しいのですが、

簡単に言えば、

「耳かきでちゃんと取れない耳垢」

とでも言いましょうか。

綿棒でかき回して、くっつけて取る、という感じでしょうかね。

 

他にはどう例えたらいいのでしょう…。

チーズみたいな感じかな?そのくらいのベトベト感です。

バターを常温で放置しておいたような状態にも似ているかも。

(チーズやバターが食べられなくなったらごめんなさい!)

 

世の中には、そういう人もいるんです。

家に耳かきがない、使わない!という人が。

 

それでは、カサカサの人も、ベトベトの人も、

今日もしっかり勉強していきましょう!

 

耳垢が湿っている=わきがなのか?

 

「耳垢が湿っていると、わきがである」

という噂。

いきなり回答をしてしまいますが…

これ、

「だいたいホント」です。

 

「だいたい」というのは、

「耳垢が湿っている人は全員わきが」というわけではなく、

「わきがの人はほぼ耳垢が湿っている」ということ。

 

違い、分かりますか?

 

「自分はわきがなんです」という人はほぼ、

耳垢が湿っていますが、

耳垢が湿っている人がわきがだとは限らない、ということです。

カサカサであれば、

「わきがではない」と考えてよいかと思います。

(一応、僕はカサカサだけどわきがです、

という人とは出会ったことはありません)

 

「自分がわきがではないと信じたい…」という人。

耳垢が湿っているからといって、

まだわきがだと決まったわけではありませんよ!

 

ただし、この後の記事もしっかり目を通してくださいね…。

 

耳垢とわきがの関係

 

それではなぜ、

「わきがの人は耳垢が湿っている」のでしょうか?

前に勉強したこと、少し思い出してみてください。

 

わきがの原因となっているのは何でしたっけ?

 

以前のブログの記事、覚えていますか?

まだ読んでいない人は、今、目を通してみてください。

わきがとは?メカニズムを大公開!のページへ

 

ということで、

 

分かった人!

はい、あなた!

そうです、そのとおり!

「アポクリン汗腺」と「細菌」です!

(本当に考えてくれたかな…?)

 

アポクリン汗腺から出てくる汗を細菌が分解して、

あのわきが臭を発生させているのでしたね。

 

実は、このうち「アポクリン汗腺」のほうが、

耳にもあるのです。

 

そして、アポクリン汗腺の多さは体質によるものですので、

わきがの人は耳にもこの汗腺が多い。

で、この汗腺がもとで、耳垢を湿らせているのです。

 

残念…。

 

耳のアポクリン汗腺は外耳道にあり、

「耳垢腺」と呼ばれたりもします。

この「耳垢腺」からある程度分泌物が出ているらしいのですが、

その分泌物の中に、「シアル酸」という物質が多く含まれているそうなのです。

さすがアポクリン汗腺…。

余計なものを含んでいらっしゃいます(泣)。

(アポクリン汗腺から出る汗には、いろいろな物質が含まれているんでしたよね)

 

その「シアル酸」が、水分を含みやすい構造をしているようで、

その結果、耳垢にも水分を含んでしまい、

耳垢がベトベトする、ということになります。

 

「耳垢からわきがのにおいがする!」ということはあまりないでしょうが、

何かベトベトよりカサカサの垢のほうがいい気がしますよね。

もちろん、僕の耳垢も湿っているからこんなこと言うんですよ?

カサカサがよかったなぁ…。

ひざまくら耳かきなんて経験したことない…。してほしい…。

 

すみません、脱線しかけました。。。

 

 

ということで、

わきがである⇒耳垢腺(アポクリン汗腺)が多い⇒耳垢が湿る

という構造が成り立ちます。

 

わきが人種にとっては、

「わきがじゃないことをどこかで信じていたかった」

ということに、さらなる証拠を突きつけたという感じです。

 

で、さきほどの、

「耳垢が湿っているけどわきがじゃない(と思いたい)」という人。

もちろん、わきがではない可能性はあります。

わきがではないかもしれません。

耳垢だけでは完璧な判断はできないので。

 

しかし、

耳垢が湿っている、ということはアポクリン汗腺が多い体質、

ということは言えそうですので、

わきがとは無縁の人と比べたら、

少なくともにおいで周りの人に迷惑をかけている可能性は否定できません。

 

安心せず、ちょっとニオイケアもチャレンジしてみましょう。

 

急に耳垢が湿ってきたんだけど?

 

「今までずっと、乾いた耳垢だったのに、

急に耳垢が湿るようになってきたんだけど?」

もしかしたらそういう人がいるかもしれません。

(「耳垢」「湿る」「急に」なんてワードで検索しましたか?

気になったら他の記事も読んでね!笑)

 

僕の周りでは聞いたことがないのですが、

そういう人っている?と耳に詳しい友人(いわゆるドクターね)

に聞いてみたところ、

たまーにいるそうです。

 

どういう人か、というと、

だいたいの場合が

「耳に炎症がある」人。

 

先ほど、「アポクリン汗腺は外耳道にもあるので…」なんて

話をしましたが、

外耳道が炎症を起こしている場合は、

耳垢が急に濡れることがあるようです(「外耳道炎」)。

 

耳の病気は気づかないうちに進行していたり、

なかなか治らなかったりするらしいので、

そういう症状がある人はすぐに耳鼻科に行くようにしましょう。

軽症なら投薬で何とかなるみたいですよ。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

学んでいけばいくほど、

わきが体質であることをうらめしく思ってしまいがちですが、

あなたのご両親が産み育ててくれた身体です。

においとうまく付き合う方法は私がアドバイスしますので、

悲観的になりすぎずに、

しっかり体臭対策を進めていきましょう!

 

以上、体臭防止アドバイザーのケイタでした!